BlueMonkey
  1. TOP
  2. Mtame Academy
  3. titleタグの重要性

titleタグの重要性

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新日:2021/12/24
titleタグの重要性

こんにちは!Mtameの洪です。

前回の記事では代表的なSEOの種類についてお話ししました。
外部対策、内部対策、コンテンツ施策と解説をしましたが、今回の記事からは「内部施策」についてお話しいたします。

SEOの「内部対策」は非常に複雑ですが、その中でも「titleタグの最適化」「descriptionタグの最適化」「hタグの最適化」は特に重要な事項なので、まずは「titleタグの最適化」について詳しく解説していきます。

※「descriptionタグの最適化」「hタグの最適化」については次以降の記事を参照ください。

この記事で学べること
・titleタグとはなにかがわかる
・なぜtitleタグが重要なのかがわかる
・titleタグを決める基準がわかる

titleタグとは


titleタグとはHTMLタグの一種で、文字通りページのタイトルを指すタグのことです。具体的には、検索結果の画面上でwebページのタイトルとして表示されたり、ブラウザのタブなどにも表示されているものです。

例えば以下の画像で言えば、titleタグは図の中で赤く囲ってある場所に表示されています。

検索結果の図
image1.png

ちなみにCMS BlueMonkeyでは、各webページごとにtitleタグを個別に設定することができます。

参考:【SEO編】BlueMonkeyで実践するには

なぜtitleタグが重要なのか

titleタグはSEOにおいて重要な要素の1つです。

検索エンジンは、初めにtitleタグをみてWebページの中身を判断します。そのため、webページの中身と関連のないものをtitleタグに設定してしまうと、本来表示されるべきキーワードで検索結果に表示されにくくなってしまいます

仮に内容がよかったおかげで上位に表示されたとしても、titleとコンテンツの乖離から直帰率を高めてしまったり、そもそも検索結果でクリックされずに素通りされてしまう恐れもあります。

また、設定が面倒で全てのページで同じtitleタグにしてしまう方が時々いるのですが、titleタグは必ず、ページごとに個別のものを設定するようにしましょう。

titleタグの最適化は数ある内部対策の中でも、重要度の高い施策です。優先的に取り組んでください。

titleタグを決める基準

続いて、基本的なtitleタグの考え方についてを見ていきます。今回ご紹介するのは、以下の3つの考え方です。

・サイト内でWebページのタイトルが重複しないようにする
・上位表示したいキーワードを適切に含める
・端的にページの内容がわかるタイトルにする

それでは、一つずつ見ていきましょう。

・複数のWebページのタイトルが重複しないようにする


titleタグは、そのWebページの中身を端的に表すものです。
そのため、複数のコンテンツで全く同じタイトルになることはほとんどなく、もし重複のタイトルが設定された際はGoogle評価の低下にも繋がります。

そのため、titleタグはwebページごとに、重複しないようにオリジナルのものつけるようにしましょう。

・上位表示したいキーワードを適切に含める


せっかく作成したコンテンツが狙ったキーワードで上位に表示されるように、タイトルに対策ワードを含める必要があります。(明確に含んでいるかどうかで、検索順位に大きく差が出る事もあります。)

また、上位に表示されてもクリックされなければ意味がないので、「対策したいキーワード」で上位表示したうえで、よりクリック率も高まるように適切なキーワードそのものが含まれるようにしましょう。

・端的にページの内容がわかるタイトルにする


そもそも何についてのwebサイトなのかがわからないと、ユーザーの興味喚起がしにくくなってしまうので、具体的にわかるよう、タイトルを設定する必要があります。

ただし、長すぎるタイトルを設定してしまうと、見切れてしまい、一部が表示されなくなってしまうので、見切れないように端的に表すように気をつけましょう。
※現在、検索結果のタイトル欄には全角およそ35文字が表示されるようになっています。


BlueMonkeyでのtitleタグの設定方法

CMS BlueMonkeyでは、共通のtitleを設定した上で、各webページごとに個別にtitleタグを設定することができます。
設定方法も簡単で、1分もかからずに設定できるため、webコンテンツを作る際にtitleタグも一緒に設定するのがおすすめです!

具体的な設定方法については、以下からご覧いただけます。
参考:【SEO編】BlueMonkeyで実践するには

 
次の記事:meta descriptionの重要性

前の記事:代表的なSEO対策のご紹介



【より踏み込んだ内容は無料ウェビナー(オンラインセミナー・ワークショップ)をご利用ください】

Mtameでは既存のお客様向けに無料ウェビナーを開催しております!

「テキストだけではわかりにくい」「結局自社で何をやればいいのかわからない」という方はぜひこちらをご活用ください。

運用の基礎、目標設定、SEO、コンテンツの作成など、基本的な内容から解説しております。また当日質問のお時間があるイベントもございますので、お気軽にご参加ください!





学習ガイドはこちらから▼

Mtameアカデミー学習ガイドはこちら

CMS BlueMonkeyをご利用でない方は、もしこういった支援や更新がしやすいCMS、成果が出るWeb成果に興味があれば担当までお問い合わせください!

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ・

ご相談窓口

CMSやホームページ制作に関するお問い合わせ・お見積り等、
お気軽にご連絡ください。

お電話からのお問い合わせ

03-5339-2105

【受付】平日10:00〜12:00/
13:00~17:30

この記事を共有