ご導入企業様 1,600社以上
カンタン操作で
「使える」を追求!

カンタン操作で
「使える」を追求!
ホームページ制作の知識がない人でも、ホームページの構築や更新が簡単に行えるツール。それがCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です。
国産CMS「Blue Monkey(ブルーモンキー)」の特長は、なんといってもその「使いやすさ」。CMSのなかには無料のもの、海外製のものなど、たくさんの種類がありますが、Blue Monkeyは、日本の法人サイト、とくに中小企業での利用シーンを前提に開発しているため、使いなれたオフィス系ソフトのように、誰でも簡単にホームページの構築や更新をすることができます。
セキュリティも安心の
“純国産”CMS
数あるCMSのなかには、無料で使えるオープンソースのツールも多くあります。一見、おトクなようですが、オープンソースのCMSは、きちんと知識をもって管理しないと、セキュリティの危険がいっぱい。最近では、法人サイトでオープンソースCMSの使用が禁止されることも多くなってきました。
その点、Blue Monkeyは、開発・運用・サポート・保守まで、国内の運営会社が責任をもって管理する純国産CMS。定期的なバージョンアップとメンテナンスを実施し、法人サイトが求める水準を満たすセキュリティ機能を、常に提供しています。
セキュリティも安心の
“純国産”CMS

中小企業にもちょうどいい!
企業サイトが求める機能が
そろっています
国産CMS「Blue Monkey」には、規模を問わずあらゆる業種・業界の企業で「使える機能」が用意されています。
お問い合わせの増加、ブランディングなど、目的に合わせたホームページの構築により、お客様の目標達成に大きく貢献します。
シンプルな管理画面

せっかくCMSを入れても、操作が難しく、使えなければ意味がありません。Blue Monkeyは、CMSをはじめて使う人でも、簡単に操作できるよう、直観的でわかりやすい機能を厳選。HTMLの仕組みを知らなくても更新ができるシンプルな設計が特長です。
複数人での管理・運用機能

企業サイトの運用に不可欠な、複数人での管理・運用機能も備えています。
アカウントごとのユーザーの権限レベルの設定、タグによるファイル管理、ワークフロー機能などを活用し、企業内でのホームページの運用をスムーズに行えます。
SEO設定

ホームページの内部を検索サイトに最適化するSEO設定にも標準対応しています。SEO対策に必要なタグをページごと・サイトごとに設定する機能や、サイトマップ(sitemap.xml)の自動書き出し機能など、必要な機能がそろっています。
お問い合わせ管理

企業サイトにとって重要な目的である「お問い合わせ」獲得。Blue Monkeyは、自由に項目を設定できるフォーム作成機能、サンクスメール機能、CSVでの一括書き出しなど、ホームページからのお問い合わせの獲得・管理に必要な機能を備えています。
導入事例
大企業から中小企業まで、1,600社以上の企業様に導入いただいています。
BlueMonkeyの
ここが魅力!

導入企業数
1,600社以上

継続率
99.6%

有料CMSシェア率
国内第3位
専任サポート
による支援体制
だれでも「使える」を徹底的に追求するBlue Monkeyは、サポート体制も万全!
導入時の「操作講習」、気軽に聞ける「電話・メールサポート」、
ホームページを作ったあとの運用やPDCAサイクルまで支援する「訪問サポート」など、
お客様の状況やニーズに応じた幅広いサポート体制を整えています。
ホームページ
運用セミナー
ホームページに関する運用ノウハウを
毎月無料セミナーにてご紹介しております。