【6月24日(木)】[ワークショップ]BtoBマーケティングにおけるAR活用の目標設定
記事公開日:2021/06/04最終更新日:2021/06/08

- 【日時】
- 2021年6月24日(木) 13:00~15:00
- 【会場】
- ZOOMを利用したオンラインでの開催となります ※お申し込み後、開催前日に受講URLをご送付します
1つでも該当する方は必見!!
- 販促活動の強化としてARの活用を促進させたい
- ARを使ったキャンペーンの販促効果を最大化したい
- 一貫性のあるプロモーション活動で検討を促進させたい
概要
本セミナーではARを活用して見込み顧客の検討を促進させるための施策についてご案内します。
最近ではARで3Dコンテンツなどを提供することで顧客の検討に取り組んでいる企業さんは多いと思います。
しかし、ARを使った販促で十分な成果を出せている企業はまだまだ少ないです。
本セミナーではBtoBマーケティングの全体像や見込み顧客の購買意向から
ARをどのシーンで活用すれば見込み顧客の検討を促進させることができるのかであったり、
具体的な戦略や戦術を立てる際に役立つ目標の設定方法についてご紹介致します。
ARをもっとうまく活用したい!
費用対効果を明確にしたい! というお客様は是非ご参加ください。
講座内容
【ワークショップあり】BtoBマーケティングにおけるAR活用の目標設定
■ AR活用メソッド |
■ 目標設定の重要性 |
■ 一貫性のあるマーケティング設計 |
■ まとめ |
【ワークショップ】AR活用の目標設定
■ ペルソナ・CJM設計 |
■ 目標設定 |
■ 告知戦略設計 |
■ AR活用支援設計 |
※内容は変更になる可能性もございますので、ご了承願います。
※開催の趣旨から、同業の方のご参加はご遠慮いただいております
開催日時・場所
開催日時 | 2021年6月24日(木) 13:00~15:00 |
---|---|
定員 | 30名 ※先着順となります。 |
参加費 | 無料 |
講師 |
Mtame株式会社 アカウコンサルティンググループ リーダー 久郷夢大 |
会場 | ZOOMを使用したウェビナーでの開催となります ※お申し込み後、開催前日に受講URLとパスワードをご送付します |
ご注意 | ※競合他社 / 同業者の方からのお申込みなど、当社の判断により、お断りする場合があります。 ※セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。 ※都合により、企画の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。 |
お申し込みフォーム
※同一企業様から複数名のご参加は可能ですが、ウェビナーの性質上、お一人様ずつフォームから参加登録をお願い致します。
※[送信する]をクリックした後、画面が切り替わるまでブラウザを閉じずにお待ちください。