【11月26日(木)】1,600件以上のBtoBサイトを統括してきた制作プロデューサーが教える「成果の出るWebノウハウセミナー」
記事公開日:2020/11/06最終更新日:2020/11/13

- 【日時】
- 2020年11月26日(木) 11:00~12:00 開催
- 【会場】
- ウェビナーでの開催となります ※お申し込み後、1週間前・1日前・1時間前に受講URLをご送付します
1つでも該当する方は必見!!
- BtoBサイトを運用している
- Webサイトからのリード獲得施策の成果が思うように出ない
- サイトリニューアル後の成果が想定していたよりも低い
- Webサイトリニューアルを検討している
概要

BtoBサイトを運用している担当者からよく下記のような課題を聞きます。
「Webサイトをリニューアルしたが、思ったような成果に繋がらない」
「効果の出るWebサイトにしたいが何をどうしたらいいのか検討がつかない」
「社内でのWebサイトの成果=契約金額になってしまっている」
これらはどれも「成果」と「フロー」が結びついていないことが要因です。
まずは、BtoBサイトの「成果」をどう定義するべきなのか?
そして、定義した成果を出していくにはどんな「フロー(流れや方法)」があるのか?
考え方から事例までを1,600社以上のBtoBサイトを制作してきたMtameの制作責任者が実践ノウハウを交えながらご紹介します。
セミナー内容
BtoBサイトの「成果」と「フロー(流れや方法)」とは |
BtoBサイトに必要なコンテンツとは |
BoBサイトの成功事例 |
※内容は変更になる可能性もございますので、ご了承願います。
※開催の趣旨から、同業の方のご参加はご遠慮いただいております
開催日時・場所
開催日時 | 2020年11月26日(木) 11:00~12:00 ※セミナー終了後個別相談もチャットにて受け付けております。 |
---|---|
定員 | 30名 ※先着順となります。 |
参加費 | 無料 |
講師 |
Mtame株式会社 クリエイティブグループ 部長 長谷川 潤 |
会場 | ウェビナーでの開催となります ※お申し込み後、1週間前・1日前・1時間前に受講URLをご送付します ※文頭が[リマインダー: 【Mtame】]から始まる件名でお送りしておりますので、もし届いていない場合はご連絡ください |
ご注意 | ※競合他社 / 同業者の方からのお申込みなど、当社の判断により、お断りする場合があります。 ※セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。 ※都合により、企画の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。 |
講師紹介

長谷川 潤
Mtame株式会社 クリエイティブグループ 部長
経歴
文化服装学院卒業後、アパレル企業でバイヤーとして勤務。海外でアパレル商品・中古家具・雑貨のバイイング・オーダーを行い売れるプロダクトの選定眼を養う。2009年にスターティアラボに入社し、Web制作の現場を経験した3年後に制作部門のマネージャーに就任。2019年からは部長としてWeb制作事業のクリエイティブグループを牽引している。今までに1,600社以上のサイトを統括。
お申し込みフォーム
※同一企業様から複数名のご参加は可能ですが、ウェビナーの性質上、お一人様ずつフォームから参加登録をお願い致します。
ご覧いただけます