【3月2日(火)】[経営者向け]Web広告費はいくらかければいい?Web広告基礎から考える集客戦略で営業を効率化する方法
記事公開日:2021/02/09最終更新日:2021/02/19

- 【日時】
- 2021年3月2日(火) 10:30~12:00 開催
- 【会場】
- ウェビナーでの開催となります ※お申し込み後、1週間前・1日前・1時間前に受講URLをご送付します
1つでも該当する方は必見!!
- 企業の予算計画を立てている経営層や営業責任者の方
- 今まで「なんとなく分からないからWeb広告はやらない」と避けていた方
- 自社に必要なWeb広告費がいくらなのか知りたい方
- Web広告の成果を出すロジックを知りたい方
概要

自社にとって最適なWeb広告費はいくらだと思いますか?
電通の調査では、2019年にWeb広告費がついにテレビメディア広告費を超えたという結果が出ています。
今までと同様に「なんとなく分からないからWeb広告を避けていた」「いくらかければいいか分からない」「効果が見えなさそう」と後回しにしていては、他社の最適な予算配分を前にチャンスを逃すかもしれません。
そうならないためには、Web広告やマーケティングのロジックを正しく理解して実践することが成功の鍵です。
このセミナーでは、限られた広告予算の中で効果を出すための考え方をお伝えしますので、一緒に自社の広告戦略を明確化してみませんか?
セミナー内容
【 STEP① 】売上ロジックから見直すWeb広告費の算出方法 |
【 STEP② 】Google広告の仕組み 基本の「キ」 |
【 STEP③ 】将来の顧客=見込み顧客と出会うには? |
※内容は変更になる可能性もございますので、ご了承願います。
※開催の趣旨から、同業の方のご参加はご遠慮いただいております
開催日時・場所
開催日時 | 2021年3月2日(火) 10:30~12:00 ※セミナー終了後個別相談もチャットにて受け付けております。 |
---|---|
定員 | 30名 ※先着順となります。 |
参加費 | 無料 |
講師 |
Mtame株式会社 データエンジニアリング課 マネージャー 浅野 太志 |
会場 | ウェビナーでの開催となります ※お申し込み後、1週間前・1日前・1時間前に受講URLをご送付します ※文頭が[リマインダー: 【Mtame】]から始まる件名でお送りしておりますので、もし届いていない場合はご連絡ください |
ご注意 | ※競合他社 / 同業者の方からのお申込みなど、当社の判断により、お断りする場合があります。 ※セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。 ※都合により、企画の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。 |
講師紹介

浅野 太志
Mtame株式会社 データエンジニアリング課 マネージャー
経歴
2014年4月にスターティアラボ株式会社に入社し、電子ブックやAR作成ソフトの新規営業を行う。2015年にWebプロモーション事業部に配属となり、カスタマーサクセスグループにてWebサイトの成果最大化の為の支援・サポートに従事。カスタマーサクセスを行う中で、Webの成果の悩みや相談をダイレクトにお客様より受けている経験を活かし2016年より広告運用のサポートを開始。2018年には、広告運用・分析の専属部隊の立ち上げをおこない、BtoB企業を中心として延べ400社ほどの広告運用に従事している。
お申し込みフォーム
※同一企業様から複数名のご参加は可能ですが、ウェビナーの性質上、お一人様ずつフォームから参加登録をお願い致します。
ご覧いただけます